趣味がアニメ鑑賞のタテカンタツです。
初めてdアニメストアを利用しようとして人にとって、dアニメストアの評価・評判・特に否定的な口コミは気になりますよね。
私もそうでした。お金を払って契約するわけですから、損をしないように慎重にもなるというものです。
そこで、このページではdアニメストアの口コミや評価を紹介していきます。
特に否定的な口コミや低評価はどうしてつけられてしまったか・・・というところを深掘りしつつdアニメストアの良いところも見ていきたいと思います。
dアニメストアの否定的な口コミを深掘り
dアニメストアの否定的な口コミを探して読んでみて大きく3つにわけることにしました。
その3つとは
- 契約を考えてしまう悪い口コミ
- 仕様(使い勝手)についての悪い口コミ
- 個人的な要望からくる悪い口コミ
です。
では、深掘りしていきましょう。
契約を考えてしまう否定的な口コミ
否定的な口コミに分類される中でも一定数あって、読んでいて個人的には契約を考えてしまう内容の口コミが2種類ありました。
1つ目は、読み込みエラーが多いという口コミです。読み込みエラーの口コミは多く存在しています。好評価の口コミでも、読み込みエラーに言及しているものもありました。
2つ目は、解約後に料金の請求があったとい口コミです。
この2つのタイプの口コミは、もし私が契約前に読んでいたら、確かに考えてしまう口コミです。
読み込みエラーが多いを深掘り
読み込みエラーが多いという口コミはたくさんありました。その中でもわかりやすい2つの口コミを紹介します。
作品数だけで言えば様々な品揃えが豊富で素晴らしいですが、アプリの完成度は問題外です。
1.頻繁に読み込みエラーが発生する。
2.PC版と比較すると、 スマホ版は動画プレイヤーの操作性が悪過ぎる。
3.複数デバイスでの同時視聴ができない
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
使いにくい、すぐ止まる
比べて申し訳ないですが、他社アプリと比較して本当に使いづらい。そして不具合が多い。amazon primeもNetflixも使っていますが、一番使いづらいです。
———-略———-
●読み込みが遅い
読み込みが遅いのでやむを得ず30秒スキップボタンを押すと、次はは再生まで時間がかかる。これならオープニングを大人しく見る方がマシだった、、という気持ちになる。
●すぐ止まる
再生中に止まってしまうことが頻発する。他のアプリではこのようなことは起こらなかったのに。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:App Storeプレビュー
そうなんですよ!!アニメを見ようとして再生しても、なかなか始まらなかったり、見ているときに急に止まってしばらく動かなかったりします。
しかも、大事な場面で止まってしまうことが多いような気がします。
止まっては読み込んでの繰り返しが続いて、話が全然進まなくてイラっとさせられることも多々あります。
確かに酷いですが、私の場合は通信状態がよくない時に起きています。
午前中は8時から10時、午後は18時から22時くらいの時間帯で読み込みエラーが起こりやすいですね。
そうなんです。これは、U‐NEXTやPrimeビデオ、ABEMAでも同じでした。なので、dアニメストアだけが読み込みエラーが頻発するというわけでもないんです。
読み込みエラーの口コミに対し、てこのような口コミもあります。
言うこと無しです。新作アニメの見逃しが嫌だったので契約しています。 エラーコード、ダウンロードが出来ない、頻繁に止まる、まともに利用出来ない、といった感想が多数見られますが、別に問題も無く使用しています。以前は電話回線を利用していたので、ストリーミングは頻繁に止まり、ダウンロードは数十分要していましたが、新しく光回線に切り替えてからはストレスもなくなり、とても満足しています。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
さらに、
見る環境で使い勝手が、ずいぶんと違うみたいですね。
———-略———-
映像も綺麗で、ストレスなく視聴できます!ネット回線の速度に左右されるみたいですね。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
光回線に変更したらストレスがなくなったという口コミのように、ポケットWi-Fiのようなモバイルルーターから光回線に切り替えればストレスが軽減される可能性はあります。
ですが、工事とさらに費用が発生することを考えるとあまり現実的ではありませんよね。
お住いの地域が5Gエリアで、あなたがお使いのスマホやモバイルルーターが4G対応のままならこちらも5G対応の機種に切り替えれば改善される可能性はあります。
後は、画質設定を低くしたり視聴する時間帯を混雑時から避けるなどしか、個人的にできることはないと思います。
もし、契約に迷ったら
もし、読み込みエラーの現象で契約するか悩んでいるならお試し無料期間があるので一度入会してみてはどうですか?
ですが、契約している全員が悪い口コミのような現象になっているわけではないですよね。だったらとっくに皆さん退会しているわけですから。
それに、悪い口コミをされている人の住んでいる所が、特に通信環境の良くない場所であったり、もしかしたら使用している端末に問題があるかもしれません。
dアニメストアなら入会した月は無料になるので、もし月初に入会したら月末まで無料でアニメが見れます。
その間に、あなた自身で読み込みエラーなどの現象を確かめて、許容できる範囲なら継続すればいいだけのことです。
解約しても料金が請求されるを深掘り
こちらも数が少ないですが、一定数はあるようです。
※原文のまま引用
初回31日間無料と書いてあったのでためしに手続きしてみました。
自分の見たいアニメがたくさんあったわけではないので契約して1週間ほどで解約しました。これだったら料金は取られないはず、そう思っていたのですが翌月の請求書を見たらきっちり1ヶ月分の料金が記載されていました。なぜなのかサポートセンターに問い合わせましたが、「分からない」の一点張りで解決には至りませんでした。引用元:App Store
確かに。システム上の不具合なのでしょうか。こちらの人は請求書をきちんと見ていたので被害が最小限で止められたようです。
私も一度、通信量の問題でdアニメストアを退会したことがあるのですが、その時は何の問題もありませんでした。
こちらの口コミも解約後の料金の請求なのですが、こちらは利用者の誤解から生じたケースです。
dアニメストア for Prime Videoを契約して、無料期間中に終了したのに料金が発生していた。
料金が発生しないように注意していたのに分からなかった。こんなのわかるはずがない。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:みん評
この口コミだけでは情報が足りないので断定できませんが、こちらの人は期限がきたら自動的に退会して契約終了になると思っていたのではないでしょうか。
ですが基本的に月額制動画配信サービス(VOD)は自動更新になっているはずです。
実は私もAmazonPrimeには加入していて、ある日請求書を見たら見覚えのない引き落としがされていました。
慌ててAmazon Primeのコールセンターに問い合わせたところ、シネフィルWOWOW プラスというPrimeビデオの中にある有料チャンネルの料金ということがわかりました。
以前に無料だから登録したのを忘れていて、無料期間終了後に自動更新で料金が引き落とされていたのです。
次は口コミではないのですが、下の画像の赤枠の中の項目に注目してください。
これはdアニメストアの解約に関するQ&Aのページです。

この項目が、よくある質問のページにあるということは、アプリをアンインストールすれば契約が解除されると思っている人がそれなりにいるからなのですね。
アプリをアンインストールしたからこれで契約終了と思い込んでいたら・・・
一番最初のケースは、お気の毒としか言いようがありませんが、大体のケースは確認不足による誤解から生じているものではないでしょうか。
もし、解約したのにいつまでも料金が請求され続けている。なんてことが頻発していたら社会問題になっているはずです。
なので、あまり怖がることはないです。
仕様(使い勝手)が悪い
否定的な口コミの中でかなりの数を占めている口コミです。特にスマホでdアニメストアを利用した際の不満です。
見た目や操作性での否定的な口コミです。主に使いづらいという口コミで、アプリに対して不満を待っています。
では、深掘りしていきます。
画面が見づらい・操作がしづらいを深掘り
数ある動画配信サービスの中で一番使いづらい。料金も勝手にケータイ電話と一緒にされる。使い勝手という点では良い部分を探す事ができない。
———-略———-
なんとか再生できるというだけでアプリを作った人を叱りたくなる。 解約しました。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
具体的にどのように使いづらいかがわかりませんが、とにかく使いづらいという口コミを多く見かけました。
次はどう使いづらいかがわかる口コミです。
作品の数だけで言えば様々なジャンルが揃っていて文句なしですが、アプリの完成度は全然なっていません。(1.頻繁に読み込みエラーが発生する。2.PC用と比べると、 スマホ用は動画プレイヤーの操作性が悪過ぎる。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
サービスとしては神。———-略———-
ですが、アプリのUIは改善してほしいところがたくさんあります。
まず、スキップ機能を改善して欲しい。—–略—–ちなみにPCだと可能。再生スピードも1.1倍速など自由に速度を調整できるようにしてほしい。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
サービスとしてはとても満足しています。十分すぎるくらいです.
しかしアプリが残念すぎます。3回に1回はエラーが発生して中断し、連続再生を選択しても連続で再生されない現象がよく起こります。PC版では快適に見れているので、アプリ版も改善をお願いします。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
ということで、PCで見た画面とスマホで見た画面を比較してみます。


私の感想になってしまいますが
見た目に関して言えば、PCは画面が大きい分、画像の大きさ・情報量も多いのでストレスが少ないです。
操作性に関しては、PCでの利用が日常の私にとってはPCのほうが使いやすいです。ただし、これは使い慣れているというところが大きく関係していると思います。
初めからスマホでしか利用せず、比較対象がなければこんなものかと思うはずです。
乱暴な言い方ですが、あとは慣れです。
次に紹介する口コミは私と同じくPCをメインで使用している人で、スマホを利用した時の口コミです。
メインはPCでの使用ですが、就寝前などPCが利用できない場所で使用しています。外出先などで使いたい時はDLして見れるのがいいところです。Wi-Fiを利用すればデータ使用量も問題ありません。特にエラーがあるわけでもなく利用させてもらっています。リクエスト機能があって、リクエストが追加されるのでいいと思います。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:google Play 評価とレビュー
個人の願望からの使いづらい
こちらはTwitterのツイートですが
Primeビデオも、dアニメストアもだけど、どうして5秒スキップが無いのだろうか。すごい使いづらい
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
確かに、5秒スキップ・・・あれば便利だろうな。とは思うのですが、ここまでくると個人の願望になっている気がします。
アプリの不具合で再生が中断したり視聴不能になったり、スキップ機能や再生速度機能がなく使い勝手が悪ければすぐにでも改善すべきことです。
ですが、dアニメストアにも10秒・30秒のスキップ機能はありますし、0.25刻みでの再生速度機能は備わっています。
※dアニメストの再生速度はPCでは0.5・0.75・1.0(通常)・1.25・1.5・2.0の6段階から選択可能。スマホでは、1.0(通常)・1.25・1.5・2.0の4段階でスロー再生はできません。
利便性を求めて色々な機能を取り入れても、かえって複雑になって使い勝手が悪くなることだって考えられます。
個人的には、不便だなと感じるところもありますがdアニメストアはそれほど使い勝手が悪いということでもないと思います。
個人的な要望からくる悪い口コミ
ここで紹介する口コミは先に紹介した、契約を考えてしまう悪い口コミや仕様(使い勝手)についての悪い口コミと違って、こうであったらとかこうして欲しいという希望、願望的な口コミです。
支払い方法が少ない
Twitterのツイートから2つ。
dアニメストアの支払い方法がクレジットカードか携帯料金と一緒の支払いしかない。登録しようとするたびにできなくてキレてる。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
dアニさんへ。PayPayとか、コンビニ支払い、他のキャリア決済などの支払い方法も追加して欲しいです。
クレジットカードやドコモ会員じゃないからという理由で契約できない人が大勢います。真剣にお願いします(土下座)色んなアニメを観たいです…!
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
そうですね。現在dアニメストでの支払い方法はクレジットカードでの支払いか、ドコモのケータイ料金と一緒の支払いの2つの方法しかありません。
dアニメストアは、dアニメストア for Prime Videoやdアニメストアコニコ支店といった違う動画配信サービスにもチャンネルとして存在しています。
別料金を支払うことになりますが、チャンネル登録をすればdアニメストアを見ることは可能です。
動画配信サービス | dアニメストア for Prime Video | dアニメストア ニコニコ支店 |
支払い方法 |
など |
|
dアニメストア for Prime Videoやdアニメストア ニコニコ支店は支払い方法は多いのですが、本家と比べて視聴可能な作品数は少なく、チャンネル利用料として月額料金が発生するので、できれば本家であるdアニメストアに支払い方法を増やしてほしいものです。同じアニメ好きとして、私からもお願いします。
配信終了の告知が遅い
こちらもTwitterからのツイートです。
Dアニストアは月末になってからの急な配信終了を止めろ。月初めの報告が常識でしょう!?
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
配信終了作品の告知自体は、少数ながら月初からあるんです。ですが15日過ぎたころから配信終了作品の告知を一気にしてくる傾向です。
まだ見ていない作品を慌ててみなければいけない時もあるので、このツイートはよくわかります。
海外での利用ができない
Twitterからのツイートです。
dアニメストア、海外では視聴できないことがわかったので、強制退会
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
画質が悪い
Twitterからのツイートです。
dアニメストア、少し古い作品だと画質悪いのが微妙・・・
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
dアニメストアの画質の良さに初めは驚いたが、次第に慣れてきた。よく考えてみたら、30年以上前のアニメってあんな画質だったかもしれない。 目が今の基準に馴染みすぎている。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
dアニメストアの画質は最高(フルHD)・高(HD)・中・低・最低の5段階で調整できます。
最近の作品は高(HD)対応がほとんどですが、10年以上前の作品になると最高でも中までの画質でしか視聴できない作品が多くあります。
最近の作品を高(HD)の画質で視聴した後で、中の画質でしか視聴できない昔の作品を見ると、その落差はかなりあります。
ですが、目が慣れてくると次第に気にならなくなってきます。
ただ、画質にスゴイこだわりを持っている人にとっては、許せない人もいると思います。
作品が充実していない
見放題のサービスを売りにしている割に、正直いって品揃えでは物足りなさを否定できません。アニメを専門にしているサービスと言っていながら、そこそこ古いシリーズになると検索できなくなる状況です。確かに無料作品もありますが、全作品が揃っているわけではありません。
重要なのは見たい時に見たい作品が視聴できるかということ。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:みん評
この方は、ご自身が見たかった作品がdアニメストアになかったのではないでしょうか。
作品が充実していないという意見は稀で、充実しているという肯定的な口コミのほうが多いです。
月額料金がこの値段(440円)でこれだけの作品を見れるのは称賛に値いします。再生出来ないといった不具合は私の端末では起きていません。※2023年3月より550円に変更
過去の作品は当然ですが、毎期多数の作品を配信してくれるので、録画をしなくてすんで便利です。
基本的にアニメは大体ありますが、配信されていない作品もあります。(独占配信は仕方ない) ただし、作品のリクエストができるのでチャンスはあります!
それと、映画の数は少ないように思えます。 それでも、マイナス面を差し引いてもはるかに上回るほど素晴らしいものです。
———-略———-
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:google Play 評価とレビュー
独占配信についての口コミ
上の口コミで独占配信の作品についても触れていたので、独占配信作品についてのTwitterでのツイートを紹介します。
転生したら剣でした面白いのにどうしてdアニメストアとPrimeビデオは有料なんだ……
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
転生したら剣でしたという作品はABEMAプレミアムとの独占配信契約になっているので、無料で視聴できるのはABEMAプレミアムのみになっています。
独占配信契約期間が終了すればdアニメストアでも無料で配信される可能性はありますが、いつになるかは発表がない限りわかりません。
近頃はdアニメストアも有料作品が増えてきて、ABEMAプレミアムでしか無料で視聴できないみたいなのが多くてなえる
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
逆にdアニメストアの独占配信作品もあります。
独占配信契約中は各動画配信サービスでしかその作品は見れないか、見れても月額料金とは別料金を支払って見ることになります。
独占配信契約が終了すれば各動画配信サービスでも無料で配信されることはあります。
でも、いつ配信されるかはわかりません。
口コミにあった要望をまとめて紹介
否定的な口コミではありませんが、こうして欲しいという要望的な口コミをまとめてみました。
- 早戻し、早送り、再生バーを移動した時の読み込み時間が長いので何とかしてほしい。
- 劇場版では再生時間が長いためChapterごとに区切られているが、それを廃止して通しで見れるようにしてほしい。
- シリーズ作品は制作された順にわかりやすく表示してほしい。(どの順番で見たらいいかわからない
- 最近の作品でも画質がHD非対応な作品があるので、HD対応にしてほしい。
- 他の視聴者のコメント、評価、の表示。さらに意見交換ができる機能を追加してほしい。
- 再生中の画面右下に表示されるアニメストアのロゴを消してほしい。
- 字幕を付けて欲しい。
- メンテナンスの頻度を下げてほしい。
- 同時視聴ができるようにしてほしい。
- ピクチャーインピクチャー機能を追加してほしい
- ダウンロードは、1話ごとだけではなくワンクールごとにまとめてダウンロードできるようにしてほしい
- 画像と音声のズレを何とかしてほしい
実際に利用している側の私にとって、確かにこうしてくれたら便利だなぁーと思える意見ばかりです。
挙げるとキリがないのでこれくらいにしておきます。
最後に肯定的な口コミを紹介
最後に肯定的な口コミを紹介しつつdアニメストアの良いところを説明していこうと思ったのですが、予想以上に長くなってしまったので肯定的な口コミを3つ紹介して終わります。
dアニメストアの良いところの深掘りは別のページで紹介していきたいと思います。
品揃えが良いのに料金も安いです。さらに、31日間無料なので、お得感があります。月額料金だけで見放題の作品も多いので、アニメ好きな人なら言うことないと思います。
私は、そこまでのアニメ好きではありません。ですが、お試しキャンペーン期間中なら…と軽い気持ちで入会しました。今では夢中です。すっかりハマってしまいました。
ジャンル別で作品検索ができる機能も簡単です。操作が簡単で負担を感じないので、とても良いです。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:みん評
田舎に住んでいるので地上波で放送された新作アニメも放送終了後すぐに配信してくれるので、遅れをとらずに視聴できるので助かります。
作品検索も新作が追加されるごとに更新されるので見逃しもなく、お気に入り機能も使い倒しています。
品揃えについても、自分が好きな、長期間続いているアニメシリーズ作品がすべて揃って配信してくれることも多いのでずっと楽しむことができています。年少向けのアニメ作品が揃っているのも良い印象を与えてます。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:みん評
月額料金がほんの440円で4800以上(2023年3月より550円で5300作品に変更)の作品が見放題と、申し分ないサービスです。配信されている作品も現在地上波で放送されている新作から昔の良作まで本当に色々と揃っています。画質もとてもきれいです。
ダウンロード再生機能があるので、自宅のWifi環境でダウンロードしておけば外出先でも通信量を消費せずに作品を楽しめるのもお気に入りの点です。
当初は無料のお試し期間だけと思っていたのですが、予想以上の充実度にお試し登録してから2、3日で解約するという考えは消滅しました。
※文章の一部を内容を変えないように変更しています。
引用元:みん評
使わせていただいたキャラのイラストレーターさん
早瀬ひろむ様